岩沼西小学校6年生の議場見学の場に遭遇

2022.11.4

議員有志打合せに出向くと偶然社会科学習で
6年生が議会棟に。
160名余りの学年につき、 2グループに分けての議場来訪
私が立ち寄った時には、議会事務局職員さんから
のことなどレクチャーを受けていました。

の一環として自分達の町や議会の仕組み
を知ることは大切ですね。

専門用語など、普段見聞きする機会も少ないかもしれませんが、日々の生活の全てが政治に繋がっている事を少しでも感じてもらえたらいいな、と思います。
今6年生のみなさんは12歳、6年後には有権者の立場になります。

以前、市議会議事堂を使っての「子ども議会」なども開かれていました。
随分と前には、我が家の子どもも「子ども議会議員」として、議場で質問に立った姿を記憶しています。
子どもが議場に立つと、親も関心を持ち、家庭でも議会の話題やまちづくりの話題が増えると思います。
政治は特別のことではなくて、自分達の身近な取り組みである事を改めて受け止めてもらえることは大事なことです。
是非にまた「子ども議会」の復活を提案していきたい、と考えています。

投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員4期目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。