臨空循環バス乗車してきました

今日8月21日は、昨日の夏まつりの会場清掃に始まりました。

滝のように流れる汗を拭きながら、熱中症指数も高く、インターン生のお二方との活動もインドア中心に考えました。

事務所で暫し、昨日の夏まつりの話題、9月の議会内容、互いの予定を確認しながら打合せを持ちました。その後、岩沼市内のバス会社、仙台バスさんが8月から運行を始めた臨空循環バス乗車を活動の中心にしてみました。

岩沼駅東口から館腰駅を経て、臨空工業団地内に停車して仙台空港へ向かう路線です。

バス会社さんでは、臨空工業団地内の通勤者の足を確保することと環境に配慮した取組みとして始められた事業。

3人で岩沼駅前から乗車、仙台空港にて下車。民営化された仙台空港ターミナルビル内を暫し視察。旅行者、利用者の目線に立ち、あらためて使い勝手に着目してみました。

地元の方だけではなく、外国からの利用者だったらどのように感じるだろうか、という点で施設内や交通機関をチェック。

屋上では、展望デッキを活用してのビアガーデンが開かれており、眺望と涼しさを求めてのお客さんで賑わう様子も身受けられました。

日頃、私が空港へ向かうのは出張で遠方へ出る時などですので、慌ただしい移動時間を送り、乗降imageするのみです。

これまでに屋上でビアガーデンが開かれていたかどうか、私の得ている情報では不明ですが、バスなどの公共交通機関を使って空港へ移動、そこでのイベントに参加するという可能性も広がっていることを間近に感じました。

先日、台風の影響でJRが間引き運転になった折に臨空循環バスを使い移動、空港アクセス線で仙台方面へ移動された方もあったようです。

今、私の所へ来ているインターン生のお二方は、仙台空港民営化に伴うインバウンドの可能性も活動発表に入れているとのこと。

暑さに負けず、励むお二方の学びと発表がより充実したものになりますよう、私も応援しています。
imageimageimageimageimageimage

いわぬま市民夏まつりの1日、8月20日

8月20日は、いわぬま市民夏まつりの1日でした。

朝8時半からの会場設営。
始まり時刻からは、所属組織・商工会女性部の担当、受付での問い合わせ対応。
合間に観光物産協会の写真コンクール表彰式。

今日はインターン生のお2人も活動を一緒して下さり、受付での来場者カウントサポート。

会場内の模擬店では、焼き物、かき氷、ビールなどの飲み物、産直野菜、おもちゃクジ、綿アメ、、、担当している場所からの移動合間にザッと駆け足で見て回りました。
出店皆さんが来場者皆さんのために、一生懸命準備をして、お祭りを作る。
来場者皆さんは参加してお祭りを作る。
一体になっての盛り上がり。
市民夏まつりならではの醍醐味と思います。

2つのステージでは、バンドやサークルのパフォーマンス、路上では、市内小中学生活のよさこい踊り。
岩沼音頭もありました。

私も急遽、暗くなってからの相馬盆唄の輪に参加しながら、会場の皆さんと楽しみました。

心配していた空模様も大きな崩れもなく、皆さんの笑顔がより一層輝く1日を終えられたこと、嬉しく思いました。
旧い知り合いにも沢山会い、声をかけていただいたり。

明朝は7時から会場内の清掃に始まります。
気持ち良く、月曜の始業を迎えられますように(^o^)/
image

160820_1342
160820_1342

image image image image image

8月19日、インターン生皆さんと地域回りを進めていました

台風が過ぎ、また暑さが戻ってきた感ある午前、インターン生のお2人と地域回りを再開。

明日の夏まつりと同時開催の『よぃ市』準備に忙しい、中心商店街の中にある『猪股時計店』を訪問。
丁度、定例の活動に集う皆さん方が黙々とつるし雛飾りを仕立てています。
店内二階にある特設会場も見せていただき、季節の折々に市民皆さんが思い思いの創作やコンサート、寄席を楽しんでいらっしゃることをお伝えしました。

地域に暮らす方が、生き甲斐を感じながら笑顔で活動出来ること、何よりのことですね。

午後は、柴田町船岡にある連合みやぎ仙南事務所訪問に始まりました。
間もなく就活を始める時期を迎える中、生活基盤となる賃金、働く環境のこと、しっかりと守っていくための組合組織のこと、ご教示いただきました。
佐竹局長様、ありがとうございました。

その後、岩沼に戻りながら支援者のお宅を訪問。
元気に活動に打ち込む毎日のお話をしながら、『えみレポート』を届けてきました。

明日は、『いわぬま市民夏まつり』
インターン生のお2人も活動の一環として、私と一緒に参加予定です。image image image