年度末週間3日目、水曜日

2023.3.29


① 【宮城学院女子大学同窓会岩沼・名取支部会総会に向けての茶話会へ】
名取市増田公民館にて10時から12時
これまで毎年開催していた支部会も、コロナ禍で開催見合わせが続いていました。
今年は、4年ぶりの開催準備を進めており、私も支部役員の1人として出席しました。
打合せを前半に済ませて、後半は茶話会という流れで、コーヒーや差入れのお菓子をいただきました。
午前の予定が終わって、明日の仕事準備を進めながら、一旦、帰宅。
②【岩沼市商工会理事会へ】
年度末の理事会ということで、盛り沢山の議題がありました。
新年度に向けての準備、5月の総会開催準備の前段階です。
商工会員事業所においても、今やデジタル化は避けて通れず、商工会運営体制も当然求められることだと思って様子を見てきましたが、年間5.6回ある理事会や関係する会議の案内文書について、提案を出しました。
現在は、通知がファクスや郵送で届きます。そして、出欠返信は、電話やファクスにて、とされています。
私は敢えて、日程通知を受けたら忘れないうちに手帳に書き留め、スマホのスケジュールに入れて、早めにメールで返信してきました。
提案内容は、これまでの電話・ファクスの返信から、一歩進んで、メールやGoogle formsでの返信選択も入れて欲しい、という内容です。
地域の市民活動や会合においても、案内文書にQRコードを添えて、そこからの返信誘導もあります。
理事や役員にも高年齢や機材を持たない方もいるので、皆が同じ条件には揃わない現状もあるのは確かです。しかし、国においても、デジタル化推進、ICT化推進を掲げる中、出来ることから地方の組織も変わっていかなければならないでしょう。それに向き合わなければ、効率化も足踏みに思えるのです。
どんなツールにもメリット、デメリットはあります。
「次回以降、少しずつ取り入れていきます」との回答もありましたので、流れを見ていきたいと思います。
今回は、理事会を終えてから転勤される職員さん、退職職員さんの送別会もありました。
どの方々も、地域の商工会事務局運営にご尽力下さった皆さんです。
地域経済の発展のために一緒に熱い思いを持ちながら活動が出来たことや、大変お世話になったことに参加者一同あらためて感謝いたしました。
ありがとうございました。

投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員4期目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。