支え”愛”で、支え合い・・・ ありがとうございます

2021.1.28
 
#いわぬま・こども食堂+ では、コロナ禍だからこそ、換気、手指消毒、検温、短時間開催、と及ぶ限りの対策徹底しながら、フードパントリー(食材無料提供)を継続しています。
継続的にフードパントリーなどの支援活動を重ねられるのも、ご理解下さる方、ご支援品をお寄せ下さる方、皆さまのお力添えがあればこそ。
 
 
 
 
【フードパントリー開催いたしました】
 
換気、手指消毒、検温、時間区分をしながらの来場協力をお願いしてのフードパントリー。
①午後5時半から、②午後6時から、と事前に予約いただき、グループ分けしてなるべく待機者が出ないように工夫。
 
スムーズに進み、40組のご家庭にお引渡しが完了。
今回も、ご支援下さる皆さんから提供のお米、かまぼこ、レトルト食品、お菓子、インスタント麺、パン、駄菓子などを段ボールに事前にセット。
ご協力下さっている皆さま、いつも本当にありがとうございます。
早速に感想のメッセージも届いておりますので、一部ご紹介いたします。
 
>今日は、ありがとうございました。
> コロナの影響で仕事がまだ再開しないので、毎回とても助かっています。大きなダンボールに、たくさんの食材が入ってるのを見て、心が温まります。こどもたちも、お菓子が頂けるのを喜んでいます。
> 物資を提供してくださる皆様、私たちのためにこのような機会を作ってくださるこども食堂の皆様、本当にいつも感謝しております。ありがとうございます。
> いつか、私も困っている人たちに支援できるようになれたらいいなと思っています。
>
> 2月3月もぜひ参加させていただきたいです。
 
来月以降も、感染症予防対策をしっかりと取りながら、活動していきたいと願っています。

【立憲民主党女性自治体議員ネットワーク勉強会…ゲストは #宮城3区 #大野その子 総支部長】


1/22 13.30から勉強会に参加。

スタートしたばかりの勉強会なので、皆で確認しながら、協議事項を進めました。
次回勉強会からは、先日立憲民主党に合流した、旧社民党の女性仙台市議お二方にもご一緒いただけるよう、準備中です。
ネットワークの輪がさらに広がり、共に学び、取り組みを前に進めていく力になることが嬉しく思えます。

後半の講話は、大野その子さん。
海外で暮らした経験や外資系企業で勤務していた経験から見えて来た日本、韓国、中国、アメリカ、インド、ドイツ、タイのお国柄、それぞれの違いのお話しも興味深い内容でした。

次回3月下旬開催予定の勉強会では、ジェンダー推進委員会からの提案で、パワハラ、セクハラなど、分かっているつもりでも互いに正しい認識をしっかりと共有出来るよう、議員、職員、関係者を対象に開催計画を立てています。

今期も議員インターンシップ活動受け入れ準備中です

 

おかげ様で、この1週間も活動に全力で向き合えました。

休み明け、1/12 二木交差点にて朝の活動時には、激しく雪が降り出して行き交う車も歩行される方も大変な中になりました。登校する小学生も週末持ち帰った道具を抱えながら元気に登校していく姿が頼もしく、「気を付けてね‼️」かける声にも力が入りました。

そんな中、お若い方から「寒そうだから、これどうぞ」そんな励ましと共に、ペットボトル入りのお茶をいただき、感激しました。

お寒い中、通勤、通学の皆さんが頑張ることを私も応援していきます。

また、今期で8期目受入予定となるドットジェイピーの議員インターンシップ活動も2月から2名の学生さんと共にする面接を行い、私が取組み続けている次世代育成支援の一つとして進めています。

若者の政治参加を促す活動でもある、議員インターンシップ活動、「議会を知りたい」
「議員活動を知りたい」
そんな思いを持ちながらしっかりとしたお二方、意欲的に学ぼうとする姿勢が頼もしく感じられ、私も一緒に活動出来ることが心待ちに思えています。