議会初日、市長から「施政方針ならびに提案理由」

本会議の中で最初に市長からの施政方針がありました。
今議会は予算議会として、新年度の予算審議に充てる時間も多くあります。
震災復興に関する予算を最優先としつつ、市民生活に直結する事業やそれに関する予算が占める割合も高くなってきています。

今日、市長が発表した施政方針の中から数点紹介します。

☆医療費助成の拡大・・・子ども医療費助成事業は昨年10月から通院の助成対象者を中学3年生まで拡大していますが、28年度は、子育て世代の経済負担の更なる軽減を図るため、10月1日から保護者の所得制限の限度額を見直し、対象者拡大。
☆交流サロン推進事業・・・27年度に開始のサロン事業は、現在、市内2カ所(うち1カ所は私が暮らす二木第一地区で開設中)28年度は新たに4カ所のサロン開設を目指し、支援。
☆放課後児童クラブ分室の設置・・・放課後児童クラブは、定員を上回る状況にあることから、分室を開設してきています。27年度は、岩沼小学校に通学する児童のために22年度に開設した「すずかけ放課後クラブ」東側に4月からの利用開始に向けて新たな分室開設準備中。
28年度は、岩沼西小学校に通学する児童のために、西児童センター敷地内に分室を建設して、対応予定。
☆新火葬場建設事業・・・候補地として早股字新寺前地区を選定、地権者の協力を得られることになり、今後用地取得に関する所要の手続を進める。
☆浸水対策事業・・・幹線排水路の改修や側溝の清掃を行い、近年の集中豪雨等に対応。雨水の流出抑制及び浸水被害の軽減策として、自宅への雨水貯留タンク(天水桶など)設置の助成金制度の周知等を通じて、防災意識の高揚を図る。
☆学校施設の整備・・・施設維持の中でもトイレの洋式化の加速化を図るため、28年度は岩沼小学校と玉浦小学校のトイレを全て改修。
☆小・中学校支援事業・・・28年度はこれまで以上に指導助手、特別支援指導助手、特別支援教育支援員の人員を増員してきめ細やかな指導を実践していく。
☆学力向上推進事業・・・27年度にも長期休業中に児童・生徒を対象とした「岩沼学び塾」、中12549003_909202689195295_5269534779704924507_n学校では「放課後学び塾」を開催。28年度も引き続き行う。

これまでに、私の議会活動の一般質問が形になって行われているもの、生かされているものもあります。
特に、岩沼小学校に隣接する箇所への児童館施設設置は議員を志すきっかけになったものでもありました。
受入れ施設が出来、さらに拡充が図られていることは喜ばしいことであり、地域の子育て中のご家族皆さんにとっても安心して働ける、子どもさん達も安心して過ごせる居場所ですね!
また、雨天時の雨水貯留タンクは私が初めて議会で取り上げた時には笑った議員もおりました。繰り返し、繰り返し、有用性を提言してきました。我が家の庭先にも設置して12年になります。雨天時の貯水は勿論、夏場の潅水、災害時の生活用水にも役立ちます。現在は設置に関して助成制度もあることから、条件の合う方のお宅に普及して地域の環境保持、減災に繋がることを願っています。

一般会計では、総額185億6800万円。
私たち岩沼市民の大切な財源。
しっかりと使い途を審議してまいります。

投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員4期目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。