私の暮らす二木第一町内会総会出席でした

昨夕は最終準備に集まり、今日29日は私の暮らす岩沼市二木第一町内会の定例総会出席でした。

岩沼市の中央部で竹駒神社に隣接する地域です。
持ち家が殆どで、居住年数の長い方も多く、矍鑠とされる高齢者の方も世帯構成に占めている高齢化率が30%余り。
現在は70世帯弱で、市街地ならではの空き家問題もありますが、昨年中に更地になって造成、分譲に進んでいる数世帯もあります。

総会に向けての資料作り、見事な桜画像を生かしての看板。
特に看板は
「数字のところを修正して、来年も使ったら?」の声も出る位に素晴らしいものでした。副会長さんの作成です。

総会を終えての懇親会の場も互いの交流を深め、カラオケを楽しんだり、近況を語り合ったり、良きコミニュケーションの場でもありました。
私もひと言、お祝いの言葉を述べさせていただきました。

これからも、互いに助け合う町内会・二木第一、皆が健やかに過ごせますことを願っています。私も町内会構成員の1人として、側面から活動を支えてまいります。

1月26日の活動⑵

午後から働く女性対象のセミナーへ参加いたしました。
岩沼市内外の事業所に勤務する現役世代の働く女性が30名。女性に限定しての集まり、特に現役で仕事の傍ら参集しての意見交換の場は珍しいことかもしれません。

最初に話題提供のお二方。聞いていて同調したり、震災を乗り越えた体験、涙ぐむ場もありました。
大きな2つのコーナーでの構成、後半はグループごとのワールドカフェという形式での情報交換。

『働く』という共通のテーマで、なぜ働くのか、と一人一人が自分の思いを語り、仕事と家庭との両立、子育てを進めながら産休後の復職の悩み、それを乗り越えて働き続けていることや、それを支えているのは何か、と掘り下げての意見交換。

私にとっては、お若い世代の皆さんの意見が聞けて、大変興味深いものがありました。

働き続けること、そのモチベーションを保ち続けるために工夫していること、職場で、自分自身のことなど皆さんの率直な思いを聞かせていただき、貴重な場でした。

私は、これからも議員活動の中に、女性の視点、母親の視点、働く女性の視点を大事にしていくことを再確認しました。

1月26日の活動⑴

寒さがひと息の感がある1月26日。

今日は町内会交流サロン活動日。
テーマソングを歌って、体操。楽しいお茶会、親しく桜茶をいただき、町内会の方が所蔵する茶道具でお抹茶を点てて心豊かなひと時。慣れない手つきですが、一人一人がお点前。貴重な経験。お昼には、お汁粉と海苔もち。互いの豊かな人生経験を語ったり、励まし合ったり。

今日のサロン活動も、参加者皆さん温かな気持ちに過ごせたのではないでしょうか。

皆さん、お疲れ様でした。